2018年8月27日月曜日

新潟大学人文学部国語国文学会の開催について(プログラム)

平成30年度の大会のプログラムです。皆さまの参加をお待ちしております。


◆国語国文学会への参加について◆
 学外からご参加くださる皆さま、事前の参加人数把握にご協力ください。上記リンク先に参加希望調査があります。


日時 : 9月29日(土) 午後2時(受付:午後1時30分~)
場所 : 新潟大学五十嵐キャンパス 総合教育研究棟D棟1階 大会議室

 <研究発表> 午後2時~
○『平家物語』における無名の人々
天津外国語大学大学院  王 靖博 氏
○ファルスの機構 ―『霓博士の頽廃』を中心に―
現代社会文化研究科博士後期課程  松本 惇暉 氏
< 講  演 >
○文学研究回想 ―三好行雄の研究法など―(仮)
燕市分水良寛史料館館長  渡邊 憲 氏

~講演者の紹介~
 渡邊 憲 先生(燕市分水良寛史料館館長)
 略歴・昭和20年、新潟県西蒲原郡地蔵堂に生まれる
   ・新潟大学人文学部国文科卒業
   ・元新潟県立新発田南高等学校校長
   ・元日本近代文学会会員
 共著書に『坂口安吾』『社会派の文学』『会津八一』『文学風景への旅 上・下』『ふるさと文学館 第19巻 新潟』『新潟県文学全集 第1期・第2期』。『郷土の碩学』(原田勘平・平野秀吉等担当)。論文に「昭和十年代における矢崎弾の批評活動覚書」「『若菜集』(六人の処女)論…近世歌謡との関係について」「『新生』研究史」「夢と民話」。その他、森鴎外・夏目漱石・伊藤整論などがある。新潟日報夕刊にも寄稿。平成29年から「文芸つばめ」編集委員(詩担当)。

< 総  会 > 午後5時~

 ※午後6時より生協第1食堂にて懇親会が予定されています。